fc2ブログ

たまじょ12回目!

お知らせが遅くなりましたが配信始まっております
今回は12月のバースデーで公開収録した内容が中心となってます
いらっしゃった方は思い出しながら、初めて聞く方は想像しながら聞いてみてくださいね

たまじょの最新ダウンロードアドレス。
http://irnw.myhome.cx/programs/tamagawajoshidai.mp3
ポッドキャストサイト(バックナンバー)週明け更新!
http://www.radioybeat.net/tamajo/
iTunesStore(バックナンバー)
http://itunes.apple.com/jp/podcast/id471375856

スポンサーサイト



たまじょ11回目!

明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。今年も「多摩川女子大キャンパスライフ」を宜しくお願い致します。

新年初11回目を配信しました~!
今回は皆様のお便りを沢山紹介しています!
宿題も沢山お便りをいただきましてありがとうございます
今回の都市伝説も良い感じになっております
是非聞いてみてくださいね


たまじょの最新ダウンロードアドレス。
http://irnw.myhome.cx/programs/tamagawajoshidai.mp3

ポッドキャストサイト(バックナンバー)週明け更新!
http://www.radioybeat.net/tamajo/
iTunesStore(バックナンバー)
http://itunes.apple.com/jp/podcast/id471375856


そしてそして、早いですが次回、都市伝説のお題です

「コインロッカーベイビー」

元の文章
ある女性は不本意な妊娠をしてしまった。
しかし、相手が誰だかわからない上に、それほど子供がほしいと思っていなかった彼女は、
産んだ自分の子供を駅のコインロッカーの中に放置してしまった。

それから五年ほどは、自分が罪を犯したそのコインロッカーの近くへは近づかなかったが、
ある日、どうしてもその近くを通らなければならなかった。

するとコインロッカーの近くで男の子が泣いている。
どうやら親とはぐれて迷子にでもなったようで、その男の子はひとりで泣いていた。
なんだか可哀そうだと感じた彼女は、子供に声をかけた。
「ねえ、僕、どうしたの?」
しかし、男の子は答えない。
「ねぇ、大丈夫?怪我とかもないかな?」
それでも答えは返ってこない。
「ねぇ、僕、お母さんはどこかな?」

「お前だ!!」


これを虫食いにします
ある女性は不本意な( ① )をしてしまった。
しかし、相手が誰だかわからない上に、それほど子供がほしいと思っていなかった彼女は、
産んだ自分の( ② )を(  ③  )の中に放置してしまった。

それから五年ほどは、自分が罪を犯したその(  ③  )の近くへは近づかなかったが、
ある日、どうしてもその近くを通らなければならなかった。

すると(  ③  )の近くで男の子が(   ④   している。)。
どうやら親とはぐれて迷子にでもなったようで、その男の子はひとりで(  ④  していた。)。
なんだか可哀そうだと感じた彼女は、子供に声をかけた。
「ねえ、僕、どうしたの?」
しかし、男の子は答えない。
「ねぇ、大丈夫?怪我とかもないかな?」
それでも答えは返ってこない。
「ねぇ、僕、(   ⑤   )」

「(   ⑥   )」

~のカッコの内の
解答を募集します★
思いついたところだけでも、全部でもOKです
1/27まで募集しています☆

宛先は tamagawajoshidai@gmail.com です

たまじょ発“新説都市伝説”
お待ちしてまーす




12 | 2012/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

多摩川女子大

Author:多摩川女子大
FM多摩川  77.7Mhz
パーソナリティー:椎名友希川内亜架音

この番組はパーソナリティーの2人が架空の女子大「多摩川女子大」で、
世の中に隠れた様々なディープなことを研究していく番組です。
素敵なキャンパスライフでお互いの女子力を高めあっていきます
土曜日 27:15~28:05
川崎市高津区周辺の皆様は、リアルタイムでどうぞ
バックナンバーは週明けに配信予定です。

現在「多摩川女子大キャンパスライフ」では、皆さんのメッセージをお待ちしております
●私はこんなマニアックな趣味を持っています!!
●川内亜架音に見て欲しいZ級映画
●こんな都市伝説を聞いたことがあるようなきがするけど思い出せない

…等々
番組のご感想・二人に質問してみたいこと、何でもお待ちしています。
宛先は
tamagawajoshidai@gmail.com
までお待ちしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR